インフィニティヘアクリニック静岡院
2025年7月8日 18:03
このたび、多くの患者さまからのご要望にお応えし「AGA(男性型脱毛症)・FAGA(女性男性型脱毛症)・医療植毛に特化した自由診療専門の分院」を開設いたしました。
当院では、外見だけでなく内面からの自信を育てる医療を目指し、確かな知識と技術、そして何より丁寧な対話を大切にしています。外科医として培ってきた経験を活かし、この分院でも安心して通っていただける環境づくりを進めております。
私、統括院長、もちろん再生医療のリジェネラも体験してみました。
当院は静岡駅南口から徒歩4分程度とアクセスの良い位置にあります。
クリニックは2階にあり、1階は建物への入り口だけになっています。
エレベーターを降りて左手が当院。
右手が歯科クリニックとなります。
薄毛治療は今や恥ずかしいというものではなくなりつつありますが、隣に歯科医院さんのクリニックがありその点でも当院は薄毛治療に通っているとはわからない環境にあるクリニックとなっています。落ち着いた環境で悩みをすべて吐き出して頂きたいと思い、院内は柔らかな照明とし、会話している人にのみ声が聞こえる程度に音響設備も整えています。カウンセリング室もすべて個室としていますので、落ち着いてご来院頂けるかと思います。
分院を開設するにあたり、男性患者さまからのご要望は多くあったのですが、自分自身にも意外だったのは予想以上に女性の患者さまからのご要望が多かった事です。FAGA(女性の薄毛)は、年齢やホルモン、ライフスタイルの変化など、複雑な要因が関係しています。
デリケートな髪の悩みだからこそ、同性の医師に相談できることで、安心して治療に臨めるという声を多くいただいています。
そして男性患者さまからも意外な安心感があったとのご意見を頂きます。
「異性に髪の悩みを話すのは恥ずかしい」と感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、だからこそ、女性医師ならではの“客観的な視点”や“丁寧なヒアリング”に、むしろ話しやすいという患者さまも少なくありません。
リジェネラは毛髪再生医療の1つです。
毛髪再生医療は毛髪の成長期を維持するのに必要な成長因子等を取り出し、直接薄毛が気になる所に注射していくものです。
まったく毛が生えていない方には効果が薄いのですが、それ以外の方であれば効果が期待できる治療法です。(個人差あり)
特に女性患者さまや薬物治療ができない男性患者さま(妊活中や薬の副作用があった)におすすめしたいと治療であると院長より聞いています。
女性の薄毛はびまん性に進行することが多く、治療範囲も広くなりがちです。当院でも手術を行う植毛は、確かに毛が無いところに毛を生やす有効な治療法ですが、女性の場合は必要なドナーが多くなりがちです。更に全体的に薄毛が進行するため、ドナー自体も少なくなり、手術の実行は慎重に検討するべきだとの事です。理想としては、リジェネラでしっかりと毛髪を増やしたのちに、本当に植毛が必要な無毛部に手術を行う事だそうです。
ただし、再生医療も植毛手術も内服と比べると高額となりますのでご自分に合った治療を無理なく取り入れて頂ければと思います。
また男性は薄毛治療のガイドラインで推奨度Aの内服薬であるフィナステリド・デュタステリドがありますが、女性の内服薬で推奨度Aとなるものはまだありません。その点で副作用も少なく、新たな治療法として注目されるのがリジェネラによる再生医療なのです。
女性の薄毛治療のガイドラインで推奨度Aとされているのはミノキシジルの外用薬のみです。その他男性ホルモンを阻害するスピロノラクトンや、各種のビタミンやケラチン、ビタミン等を配合するドイツのMerz社が開発したパントガールなどが存在します。
リジェネラによる毛髪再生医療は、内服薬とは異なるアプローチで薄毛を改善します。
それは毛周期の成長期(髪の毛が太く健康な時期)を適切な長さに保つために必要な成長因子などを直接薄毛が気になる部位に注射で届ける事が出来るという事です。更にリジェネラによる再生医療では薄毛で低下が指摘されている因子を直接取り出す事が可能なため、他の再生医療に比べ、より一層毛髪に対する効果が高いと言えます。
私はもともと額の形に強いコンプレックスがありました。
中学生時代、友人に「お前、剃り込み入れてるの?すげーな」と言われたほどに、もともと剃り込みの強い額の形でした。
これはAGAではなくもともとの形のため、院長からも「統括院長はリジェネラを受けても効果が無いですよ」と言われましたが、患者さまに提供する以上自分が体験してみたいと思い治療を受けてみました。
受付をすませ、個室のカウンセリングルームに案内されます。
実は院長は都内の他のクリニックにも患者として足を運び、どのような感じでカウンセリングが進むのかを体験した事があるそうです。
その時に、なぜその薬が効くのか?、治療で起こる副作用に対する説明等が少ないと感じたそうです。(カウンセラーに突っ込んだら、全然違う答えがかえってきたんですと嘆いていました)
その後の医師の診察も流れ作業のようで、これで患者様は納得して治療できるのかな?と疑問を持ったため、インフィニティヘアクリニックのカウンセリングはかなり細やかに情報を載せているようでした。
当日は局所麻酔での手術となります。
今回私は静脈麻酔の追加のあり、なしどちらも体験しました。
静脈麻酔(眠くなる麻酔)を追加で使用する場合は飲食の制限があるとのことで、食事は手術の3時間前、飲水は手術の1時間前から止めました。
横向きの姿勢になり、襟足より少し上の部分に局所麻酔をされます。
細い針を使用していましたので、ちくっとはしますが我慢はできます。
それから組織の採取に移りました。
この時は既に局所麻酔が効いているので全く痛みは無かったです。
いつの間にか縫合まで終わり、座る姿勢に戻ります。
横向きでいる姿勢は15分程度でした。
今度は生成した混濁液を薄毛が気になる部分に注射していきます。
特殊な機械を使用して注射をしていくので、想像していた以上に痛みは無かったです。特に前方は全く痛みを感じませんでした。
頭頂部の後ろ側の注射の時に少し痛いかな?と思ったため、院長に声をかけて静脈麻酔を試してみました。
そこからは正直記憶が無く、すべての場所の注射が終わっていました。
施術当日は洗髪はしないように伝えられましたので、髪の毛以外は普通にシャワーで洗いました。
当日は再出血を防ぐため、お酒・激しい運動・辛い食べ物・長時間の入浴は避けます。
静脈麻酔を使わない方は、上記以外に特に気を付ける事はなさそうです。
静脈麻酔を使った方は当日は運転は絶対にしないで下さいと言われましたので、自転車の使用もやめました。(感覚的にはもう麻酔は切れている感じでしたが、事故でも起こしたら命に関わる問題のため指示に従います)
施術直後は痒みのような違和感が少しあったのですが、時間が経つにつれて分からなくなり、結局痛み止めは飲まずに過ごしました。
私の場合、ダウンタイムというダウンタイムはありませんでした。
施術後1時間程度は痒みのような痛みのような違和感を感じていましたが、時間が経つにつれて分からなくなりました。
痛みや違和感のようなダウンタイムは長くても1日程度で収まる事が普通のようです。
当日は洗髪をしませんでしたが、翌日以降は普通に洗髪をしました。
特に痛みもなく、普段と変わらなかったです。
翌日からは整髪料も使用しました。
施術当日は若干のかゆみやチクッとした痛みを感じましたが、日常生活にはほとんど支障ありませんでした。
むしろ、「これで本当に効果が出るならすごい」と思えるほど、体への負担が少なく感じられました。
実際の施術時間は1時間ほどで終わり、事前説明から含めても1.5時間程度。
外来感覚で受けられるのは、忙しい方やお仕事の合間でも無理なく通院できる大きなポイントです。
医療従事者だからこそ、その製剤が何からできているのかが気になってしまいます。特に再生医療では他者の組織を使う事も多く、個人的にはそこが懸念点にもなります。
リジェネラは自身の細胞を用いる治療ということもあり、他人の組織を使わない安心感があります。
自己組織由来なので、アレルギーや拒絶反応のリスクがほぼなく、医師としても納得できる安全性の高さを感じました。
リジェネラは再生医療の中でも侵襲性が低いとはいえ、施術直後は注入部位に軽い違和感があります。
日常生活には支障ないレベルでしたが、敏感な方は気になるかもしれません。
これは再生医療全般に言えることですが、即効性はありません。
リジェネラも効果実感は早くて3ヶ月前後からとされており、「今、本当に効いているのか?」という気持ちになる方もいらっしゃるかもしれません。だからこそ、焦らず長期的な視点で治療を継続する姿勢が重要です。
クリニック名 | 治療 | 1回目 | 2回目 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | インフィニティ ヘアクリニック |
リジェネラ | 全頭248,000円(税込) | 198,000(税込) | 2回目以割引あり |
2 | 都内Aクリニック | リジェネラ | 440,000円(税込) | – | – |
3 | 都内Bクリニック | リジェネラ | 1箇所(生え際、分け目) 242,000円 頭部3分の1(頭頂部のみ前頭葉のみ) 頭部3分の2(前頭葉から頭頂部) 全頭 |
– | – |
4 | 静岡市内クリニック | KFGメソセラピー | 55,000円/回 | – | – |
5 | 静岡市内クリニック | HARG療法 1回毎 | 頭部1/3 132,000円 頭部2/3 165,000円 頭部3/3 220,000円 |
– | 別途麻酔料金(3,300円) 6回セットで割引あり |
6 | 静岡市内クリニック | オリジナル発毛促進注射 | 27,500円/1か月あたり | – | 6か月割引あり |
インフィニティヘアクリニックでは全頭で248,000円(税込)の費用でご提供しています。内服治療と比較すると1回の支払いは高額ですが、都内クリニックや何度か繰り返す事を前提に効果が期待できるその他の再生医療と比べるとインフィニティヘアクリニックのリジェネラによる再生医療は費用対効果がかなり優れていると感じました。
また一度で効果を実感できるリジェネラですが、ご希望によっては2回目以降は198,000円(税込)でのご提供が可能です。
リジェネラは基本的に1度の施術で効果が期待できる再生医療となっています。その点も繰り返し注射が必要な他の再生医療と比べて優れている点です。ご希望があれば複数回の施術も可能となります。
1回目の施術の効果をご覧になってから、2回目以降の検討をさせるのが良いと思いますので早くても半年後からの施術をお勧めしています。
(施術部位が全く異なれば、半年後でなくても問題ありません)
ミノキシジルなどの外用薬を使用しても思うような効果を実感できなかった方には、成長因子を直接届けるリジェネラが向いています。
リジェネラは自己組織を利用した治療のため、薬物治療と比べると比較的副作用が少ない治療となります。
既に内服薬を使用したが、副作用で治療が継続できなかった男性にもおすすめの治療法です。
全体的に毛が細くなったり、地肌が目立ちやすくなったりしてきたFAGAに対して、リジェネラは自然な密度回復を期待できます。
リジェネラは「毛包がまだ存在している部分」に効果を発揮する治療です。
すでにツルツルになってしまっている部分(毛包の消失した部分)では、医療植毛など他の治療法の方が適しています。
リジェネラは即効性のある治療ではありません。効果の実感には3ヶ月~半年以上の時間が必要です。短期間での変化を求める方には向いていません。
リジェネラは局所麻酔を使用し組織採取(後頭部からのパンチ生検)と頭皮への注入が必要な処置です。
軽微ではありますが、注射や出血処置に強い抵抗がある方には合わない場合があります。
処置自体は想像以上にスムーズで、ダウンタイムもほとんどなく、日常生活にほぼ影響しませんでした。
副作用が少なく、安全性が高いという点も、医師として、そして患者としても非常に安心できるポイントでした。
もちろん、治療から1週間では目に見える変化はまだありません。
それでも「今、自分の頭皮で何かが始まっている」という前向きな感覚があります。
今回、自分自身が体験者としてリジェネラを受けたことで、
「患者様に自信を持っておすすめできる治療だ」という確信を持つことができました。
リジェネラによる再生医療は、未来の髪と頭皮のための“前向きな選択肢”です。ご興味のある方は、ぜひ一度当院でご相談ください。あなたの薄毛のタイプや進行度に応じて、最適な治療をご提案いたします。
私の体験談が、薄毛に悩む方の“治療に踏み出すきっかけ”となれば嬉しく思います。