女性男性型脱毛症 (FAGA)とは、時間の経過とともに髪が徐々に薄くなる、女性に
よく見られる種類の脱毛症です。頭皮の中央部および頭頂部の毛髪密度が減少しますが、前頭部の生え際は通常問題ありません。
FAGA の原因は完全には解明されていませんが、遺伝的要因、ホルモン的要因、環境要因の組み合わせが関与していると考えられています。一部には、多嚢胞性卵巣症候群など、高レベルのアンドロゲン (男性ホルモン) が原因である可能性があります。
診断は、ダーモスコープ、血液検査、病歴の検討に基づいて FAGA を診断します。
髪の毛の悩みは単なる見た目の問題ではなく、自信や日常生活にも大きく影響します。女性にとって髪は自己表現の一部であり、その変化は精神的な不安をもたらすことがあります。
特に男性医師には話しづらい細かな悩みも、同じ女性である私たちには伝えやすいはず。あなたの気持ちを最優先に考えた診療を心がけています。
髪の悩みは身体的要因だけでなく、ホルモンバランスやライフスタイルなど様々な要素が関係します。女性の体と心を理解した総合的なアプローチを提供します。
当院では女性医師が診察を担当。同性だからこそ理解できる微妙な悩みや不安を、遠慮なく相談していただけます。
完全個室の診察室を用意し、他の患者様との接触を最小限に抑えた予約システムを導入。あなたのプライバシーを最大限に尊重します。
年齢、生活習慣、ホルモンバランスなど、様々な要因を考慮した上で、あなただけのオーダーメイド治療プランをご提案します。
治療開始後も定期的なフォローアップを行い、必要に応じて治療計画を調整。あなたの髪の健康を長期的にサポートします。
まずはじっくりとお話を伺い、頭皮と髪の状態を詳しく検査します。血液検査などの医学的検査も必要に応じて行います。
検査結果と生活習慣を総合的に分析し、あなたに最適な治療方法をご提案します。薬物療法、頭皮ケア、生活改善など複数のアプローチを組み合わせます。
治療を開始し、定期的に経過を確認します。効果を最大化するために必要に応じて治療内容を調整していきます。
髪の健康を維持するための継続的なサポートを提供します。日常のケア方法や予防策についてもアドバイスいたします。
なぜ、ヘアサイクルは乱れてしまうのでしょう?理由は大きく3つあります。
女性は、加齢と共に女性ホルモンの分泌量が少なくなります。とりわけ、健全なヘアサイクルを維持するために重要な役割を果たしている女性ホルモン「エストロゲン」の分泌量は、20代後半をピークに減少に転じ、40歳前後で急激に落ち始めます。その結果、相対的に男性ホルモンが占める比率が大きくなります(男性ホルモンの量そのものが増えるわけではありません)。
遺伝の要素も少なからずあります。近親者に薄毛の人がいるようでしたら、その性質を引き継いでいる可能性があるとお考えください。
実際に遺伝が薄毛に影響することは医学的にも報告されています。
生活習慣の乱れはFAGAの直接的な原因とは言えませんが、症状の進行に拍車をかける要因になりうることは確かです。発症していない方は予防のため、すでに治療している方は悪化させないためにも、是非、以下の点にご注意ください。
食生活の乱れ・栄養不足 | 髪を作る時には、タンパク質やビタミン・ミネラルが必要です。栄養バランスが偏った食生活、過度なダイエット、不摂生な食生活はFAGA発症や進行を早める危険因子の一つです。 |
---|---|
睡眠不足 | 睡眠不足も要注意です。髪の健全な生育には成長ホルモンが欠かせませんが、その成長ホルモンは睡眠時に放出されます。日々の生活で十分な睡眠時間を確保できないと、ヘアサイクルの乱れを助長することになりかねません。 |
そのほか | 全身の血行不良につながる喫煙、飲酒、ストレス過多などはFAGAにつながる危険因子です。 |
FAGAの治療には様々な選択肢があります。局所薬や経口薬、ホルモン療法、毛髪移植など、症状や原因に合わせた治療法が提供されています。
頭皮に塗布する局所用ローションです。
テストステロンレベルを低下させ、アンドロゲン受容体をブロックできる経口抗アンドロゲン錠剤です。
テストステロンレベルを低下させ、アンドロゲン受容体をブロックできる経口抗アンドロゲン錠剤です。
特殊な光を用いた頭皮の治療法です。
自分の毛髪を移植する外科的治療法です。
鉄分、亜鉛、ビオチン(ビタミンB7)、葉酸などの接種が効果的です。これらの不足が脱毛の原因になっている場合があります。
あなたの一歩を、私たちがサポートします
無料初回カウンセリング
まずはお気軽にご相談ください。初回カウンセリングは無料で、治療を強制することはありません。あなたのペースで決めていただけます。
アクセス情報
〒422-8062
静岡県静岡市駿河区稲川1丁目1-10
コモドベルデ 2F
診療時間